未経験からのJava入門 – 第3回:環境構築3 –

未経験からのJava入門

前回の振り返り

ハシ太
ハシ太

前回は環境変数とは何かというところを学んだよ!

ハシ美
ハシ美

結局必要となる設定までは進めなかったんでしたよね!

ハシ太
ハシ太

そうだったね!

じゃあ今回はさっそくその必要となる設定とやらを進めていこう!

Javaを使用する際に推奨される設定

ハシ太
ハシ太

さっそく推奨される設定に進もう!
必要な設定は以下の2つだよ!

  1. JAVA_HOMEの設定
  2. Pathの設定
ハシ美
ハシ美

Pathは前回出てきましたね!

JAVA_HOMEとは何ですか?

ハシ太
ハシ太

JAVA_HOMEはJDKのインストール場所を示す環境変数だよ!
今後Javaを使用したツールを使用する際にどこのJavaを使用するかを示す設定になるよ!

ハシ美
ハシ美

今後Javaを使用するツールでJavaが見つからないとエラーを出すのを

回避するために環境変数に設定しておくんですね!

JAVA_HOMEを設定しよう!

ハシ太
ハシ太

じゃあ、まずJAVA_HOMEを設定してみよう!

前回と同じく「システム環境変数の設定」を呼び出してね!

ハシ美
ハシ美

呼び出せたら「環境変数」というところをクリックでしたよね!

ハシ太
ハシ太

そうだね!
するとこんな画面が表示されているはずだよ!

ハシ太
ハシ太

確認出来たら、システム環境変数側の

「新規」ボタンをクリックしよう!

ハシ美
ハシ美

「新規」ボタンをクリックすると

新しいシステム変数という画面が表示されました!

ハシ太
ハシ太

じゃあ、次の画面を参考に

JAVA_HOME環境変数を設定してみよう

ハシ太
ハシ太

変数名はJAVA_HOME

変数値はJDKのインストール先を設定するよ!

ハシ太
ハシ太

設定出来たら「OK」をクリックしてね!

ハシ太
ハシ太

設定出来たら上の画像のように表示されるよ!

ハシ美
ハシ美

できました!

ハシ太
ハシ太

これでJAVA_HOMEの環境変数設定は完了だよ!
動作確認はPathの設定後に一緒に行おう!

Pathの設定を行おう!

ハシ太
ハシ太

お次はPathの設定を行うよ!

ハシ太
ハシ太

・・・といってもJDKのインストール先の下にある

binフォルダを登録するだけなんだ!

ハシ美
ハシ美

今あるPathに「C:\Oracle\Java\jdk-17\bin」

を追加するということですね!

ハシ太
ハシ太

その通りだよ!
でも今回はさっき登録したJAVA_HOMEを使ってみよう!

ハシ太
ハシ太

システム環境変数のPathを一度クリックして選択状態にするよ!

そして「編集ボタン」をクリックするよ!

ハシ太
ハシ太

環境変数名の編集という画面が表示されたら

「新規」ボタンを押してね!

ハシ太
ハシ太

新しい枠ができたら、その枠内に

「%JAVA_HOME%\bin」を設定するよ!

ハシ太
ハシ太

設定出来たら「%JAVA_HOME%\bin」をクリックして

「上へ」ボタンを押して一番上にくるように設定しよう!

ハシ太
ハシ太

このように一番上に設定した内容が来ていれば

Pathの設定も完了だよ!

今までの環境変数の画面すべて「OK」を押してね!

動作チェックをしよう!

ハシ太
ハシ太

設定ができたら動作チェックをするよ!

コマンドプロンプトを新規で開いてね!

ハシ美
ハシ美

もともと開いて残っていたコマンドプロンプトではダメなんですか?

ハシ太
ハシ太

もともと開いていたコマンドプロンプトは

今回の環境変数の設定が反映されていないんだ・・・

ハシ美
ハシ美

なるほど!

新規で開くのは環境変数の設定を反映した

コマンドプロンプトを使用するためなんですね!

コマンドプロンプトの開き方はもう大丈夫でしょうか?

検索の部分に「cmd」と打ちエンターでコマンドプロンプトを呼び出しましょう

ハシ太
ハシ太

まず、JAVA_HOMEの設定がうまくできているか確かめよう!

コマンドプロンプト上で「echo %JAVA_HOME%」を実行しましょう

ハシ美
ハシ美

おお!設定した内容が返ってきました!

お次は「cd %JAVA_HOME%」を実行してみましょう

cdコマンドは、現在の作業ディレクトリから移動することができます

上記のコマンドプロンプト上では「C:\Users\ハシ太」と書かれている部分が現在の作業ディレクトリとなります

実行することでJAVA_HOMEに設定したディレクトリに移動できていればOKです

ハシ美
ハシ美

移動できてます!

ハシ太
ハシ太

JAVA_HOMEの環境変数については問題なさそうだね!

Pathの確認をしてみよう!

ハシ美
ハシ美

「java -version」ですね!!

・・・コマンドプロンプト上で「java -version」を実行してみましょう

ハシ美
ハシ美

Javaのバージョンが表示できてます!

ハシ太
ハシ太

さて読者の方でこの確認に疑問を持った人はいないかな?

いたら環境変数についてよく理解できています!

ハシ美
ハシ美

???

実は、もともとPathに登録されていた「C:\Program Files\Common Files\Oracle\Java\javapath」は優先度が低くなっただけであり、まだ設定としては有効です

もし、今回設定した「%JAVA_HOME%\bin」がうまく設定できていないものであっても、Pathの仕様上、次の優先度の設定値である「C:\Program Files\Common Files\Oracle\Java\javapath」にJavaアプリケーションを探しにいってしまうのです

ハシ美
ハシ美

じゃあ、さっき設定したPathが有効な設定かどうかは

どうやって見分ければいいんでしょうか?

ハシ太
ハシ太

whereコマンドを使用して調べることができるよ!

コマンドプロンプト上で「where java」を実行してみましょう

ハシ美
ハシ美

2つ出てきました!

ハシ太
ハシ太

さっき設定したPathともともとのPathのJavaが表示されましたね!
この並びは優先度が高いものが上にでるようになってます!

ハシ太
ハシ太

なのでJavaを使用していくための推奨される設定こと

環境変数はこれで完了ですね!

今回の振り返りと次回の内容

今回はJAVA_HOMEの設定とPathの追加を行いました

今後Javaを使用するツールをPCにインストールする際、JAVA_HOMEの設定内容が使用されることがあるので覚えておきましょう

ハシ太
ハシ太

次回からはJavaを使用した

簡単なプログラミングをスタートしていくよ!

ハシ美
ハシ美

ついにこの時が・・・

ハシ太
ハシ太

その後、彼らハシビロコウの姿を見たものはいない・・・

ハシ美
ハシ美

第3回にして失踪・・・?

ハシ太
ハシ太

次回もよろしくね!

あと環境変数hogehogeを追加してる人がいたら

いらないから削除しておいてね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました